Information

夏の雲は忘れない

お盆を前にすると原爆の話が耳に入ってきます。

そんなわけで最近手に取った本のご紹介。

「夏の雲は忘れない」
著者は夏の会。

夏の会(なつのかい)は、第2次世界大戦太平洋戦争)により被災した当時の子供たちの手記を、同世代出身の女優らによって朗読する公演。並びにその公演を行う任意団体である。

Wikipediaより

当時の子どもたちの写真を数枚はさみながら信じられないくらい壮絶な内容の手記が綴られています。

以下は何事にも目を背けてはいけないなという思いにさせてくれた文末の一節です。

「過去の事実を知ることはひどい痛みを伴いましたが、
それを知らずにいるという恐ろしさの前では比較になりませんでした。」

朗読を続ける中で、実際に被災していないからと辛い言葉もたくさん浴びたようです。
それでも語り継ぐ意志には脱帽し、「知らずにいる」ことのないよう将来世代にも伝えていきたいですね。

not PR
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次